EF70-200mm F4L IS USMは私の中で最高の使い心地と言えるレンズ

EF70-200mm F4L IS USMは私の中で最高の使い心地と言えるレンズ

私が所有しているレンズで一番高価なレンズ。
それが、「EF70-200mm F4L IS USM」です!

言わずと知れたCanonが誇る白レンズですね。

私はこのレンズを「ここぞ」という場面で必ず持っていきます。
今回は、頼りになる「EF70-200mm F4L IS USM」について紹介したいと思います。

目次
1.EF70-200mm F4L IS USMって?
2.EF70-200mm F2.8L IS II USMとの比較
3.EOS 6Dとの相性抜群!
4.作例見とく?
5.まとめ

1.EF70-200mm F4L IS USMって?

このEF70-200mm F4L IS USMは、EF70-200mm F4L USMの後継レンズになります。
何が違うかと言うと「IS(手振れ補正機能)」が付いているか、付いていないか。

価格自体は3-4万違うので、IS無しを選んでしまいそうですが、私は絶対にIS付きをお勧めします!
その理由はもちろん、手振れのリスクを少なくするため。これに尽きます。

望遠レンズという特性上、どうしても低シャッター速度だと手振れのリスクが高くなるのが悩みの種。
そのリスクを低減してくれる「IS」の存在はとても大きいです。

ISの具体例として、下記のような条件で写真を撮るとしましょう。

撮影条件
・焦点距離200mm側で撮影
・手持ち撮影

一般的に手ぶれしないシャッター速度は「1/焦点距離」と言われているので、このケースだと1/250くらいのシャッター速度が必要です。
しかし、室内、夕暮れ時や夜間の撮影で1/250というシャッター速度を稼ぐのは結構厳しいです(というか、普通ムリです)
通常はISOを上げますが、ISOを上げすぎるとノイズの多い写真になってしまうので出来れば避けたいところ。

しかし、EF70-200mm F4L IS USMは約4段分の手振れ補正効果があるので、シャッター速度1/15でも手ぶれせずに撮れてしまいます。
(あくまでカタログスペック上ですが)

1/15は極端な話かもしれませんが、少なくとも1/15〜1/250の間で撮影しておけば、手ぶれせずに撮影できると解釈できます。

私も妻の演奏会でEF70-200mm F4L IS USMを持っていくことが多いですが、ストロボを使えない場所が殆どです。
そのような場面でISOを上げまくって撮ると「ノイズだらけの写真」になってしまうので、出来るだけ低ISO(どんなに上げても6400)で撮っています。

なので、このレンズの手振れ補正には本当に助かってます・・・

2.EF70-200mm F2.8L IS II USMとの比較

このレンズを購入する際に迷うのが、「EF70-200mm F2.8L IS II USM」というレンズの存在。
EF70-200mm F2.8L IS II USMは、開放F2.8という明るさを持っているので、よりボケのある写真を撮りたい人向きです。

ただ、開放F2.8が必要ない限りはEF70-200mm F4L IS USMで充分でしょうね。

EF70-200mm F2.8L IS II USMは高価な上、重いので、機動性重視の方はEF70-200mm F4L IS USMの方が適しているかと思います。
(AFは両レンズとも爆速)

私も普段のスナップで持ち歩きたいので、EF70-200mm F4L IS USMを選びました。
(それでも、結構デカいですけどねw)

3.EOS 6Dとの相性抜群!

私はEOS 6DとEF70-200mm F4L IS USMは最高の組み合わせだと思います。
まさに「運命の人」と出会ったという感じ!

” 軽量コンビ”

6Dはフルサイズカメラでありながら軽量です。同じフルサイズカメラの5D3が860gなのに対して、6Dは680g。
また、1490gのEF70-200mm F2.8L IS II USMに対して、EF70-200mm F4L IS USMは760gと軽量です。

つまり、6DとEF70-200mm F2.8L IS II USMのコンビは、まさに軽量コンビ!
・5D3+EF70-200mm F2.8L IS II USM=2350g
・6D+EF70-200mm F4L IS USM=1440g

重量コンビと軽量コンビを比較すると、約1kgの差が出ますね。

” 6Dの高感度耐性”

6Dは高感度でもノイズが出にくいです。
ISO6400までなら、常用といっていいくらい。

参考:EOS 6D | ファインダーワールド

EF70-200mm F4L IS USMは開放F4なので決して明るいレンズとは言えませんが、そこは6DのISOを素直に上げたらいいと思います。
(あくまで手振れ補正機能の範囲で)
EF70-200mm F4L IS USMの開放F4でもシャッター速度を稼げない時は、6Dの高感度耐性で補う。

まるで、互いに支え合う夫婦のようじゃないですか!!

” お財布に優しい”

本記事執筆時点の価格.com最安値を見ると、下記のような価格です。

・5D3 :¥269,577
・6D :¥146,725
・EF70-200mm F2.8L IS II USM :¥213,725
・EF70-200mm F4L IS USM :¥115,799

ぜ、全部高ぇ・・・(滝汗)

が、6D+EF70-200mm F4L IS USMは、5D3+EF70-200mm F2.8L IS II USMの価格と比べて約¥220,000の差があることから(あえて言うなら)お財布に優しい・・・と言えます。

4.作例見とく?

何はともあれ、作例いっときましょう!
今回はAPS-C(KissX4)と、フルサイズ(6D)で撮った写真をそれぞれ紹介したいと思います。

EOS Kiss X4:EF70-200mm F4L IS USM
EOS Kiss X4:EF70-200mm F4L IS USM
EOS Kiss X4:EF70-200mm F4L IS USM
EOS Kiss X4:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM
EOS 6D:EF70-200mm F4L IS USM

5.まとめ

今回は「EF70-200mm F4L IS USM」について紹介しました。
このレンズ。機動性重視、爆速AF、優れた解像度を求めている方にはベストなレンズです!

一度このレンズの操作感を知ってしまうと、そう簡単には他の望遠レンズにはいけません。。。

決して安くないレンズですが、一本持っておいて損は無し!
私も「ここぞ」という場面で必ず持ち出すレンズなので、これからも末永くお世話になりたいと思います♪

(関連記事)
EOS 6D+EF70-200mm F4L IS USMとiPhone6 Plusのデジタルズームで画質比較